いつも利用している登山道は誰がどうやって使いやすくしているの?そんな疑問に答えてくれる動画をお届けします。
富士山麓の環境活動を継続的に行っている頼れるボランティアチーム(TeamRICKA)の「大平山木段補修作業」動画をご覧ください。
この快適になった木段を利用して、素晴らしい眺めが広がる山中湖村大平山山頂へ、ぜひ、お越しください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
富士山の景勝地、山中湖村大平山の山頂に通じる登山道には、かなり荒廃し陥没した木段が連なります。そこを修復することで、ハイカー・トレイルランナーが気軽に楽しく訪れることが可能となり、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた周辺の経済回復も期待できます。また、ボランティアや地元の関係者による継続的な環境活動により、持続可能な地域振興の仕組みを創造する可能性も生まれます。
*この事業は、「環境省 令和2年度(補正予算)国立公園・温泉地等での滞在型ツアー・ワーケーション推進事業」として採択されました。
- ABOUT UTMF
-
- REGARDING RACE ENTRIESエントリーについて
- RULES & REGULATIONS競技規則・注意事項
- UTMF RACE COMMITTEEUTMF実行委員会
- RACE INFORMATION大会要項
- SCHEDULE大会日程
- ENTRY LISTエントリーリスト
- FAQよくある質問
- RESULTS大会結果
- RACERS
-
- COURSE MAPSコースマップ
- TOURS宿泊のご案内
- SUPPORTERS
-
- RULES FOR SUPPORTERSサポーター注意事項
- PARKING駐車場
- SUPPORTER SHUTTLE BUS応援用サポートバス
- TOURS宿泊のご案内
- VOLUNTEERSボランティア
- ENVIRONMENTAL
-
- ACTIVITIES環境活動
- UTMF'S POSITION REGARDING COURSE SAFETY &
ENVIRONMENTAL PROTECTIONコース環境と安全確保の考え方 - MEETIMG PROCEEDINGS報告会について
- PARTNERS
-
- SPECIAL SPONSORS / SPONSORS特別協賛/協賛
- OFFICIAL SUPPLIERS / OFFICIAL SUPPORTオフィシャルサプライヤー/協力
- PRESS
-
- PRESS RELEASEプレスリリース
- PHOTO GALLERYプレス資料